catch-img

Wordpressで必須おすすめプラグイン19選!初心者も使える定番を紹介!

WordPressプラグインの導入を検討しているものの、種類が豊富なため、何を選べば良いのか迷っていませんか。プラグインを導入することで、初心者でも簡単にサイトへあらゆる機能を追加できます。

この記事では、WordPressに定番のプラグインを紹介します。初心者やブログ運営に必須のプラグインも紹介するため、導入を検討する際の参考にしてください。


目次[非表示]

  1. 1.Wordpressプラグインとは
  2. 2.Wordpressプラグインのインストール方法
  3. 3.Wordpressプラグインインストール時の注意点
  4. 4.【定番】Wordpress導入時にインストール必須のおすすめプラグイン8選
  5. 5.【初心者向け】Wordpressにあると安心なおすすめプラグイン4選
  6. 6.【応用】ブログ運営におすすめなプラグイン7選
  7. 7.Wordpress導入時におすすめプラグインをインストールしよう
  8. 8.まとめ


Wordpressプラグインとは

WordPressプラグインとは、WordPressに様々な機能を追加できるツールのことです。WordPress標準の機能や選定したテーマだけでは限界があります。プラグインを導入することで、初心者でも目的に合わせた自由なカスタマイズを行えます。


Wordpressプラグイン導入がおすすめされる理由

WordPressプラグインには、下記メリットがあります。

  • 必須な機能を利用できる
  • プログラミングの知識が不要

通常、問い合わせフォームの設置やSNS共有などの機能を追加する際はプログラミングを実施します。しかし、プラグインはプログラミングが不要なので、初心者でも簡単に必須な機能を追加できるのです。


SaaSの集客ツールならBOXIL

SaaS企業のマーケティング担当者のリード獲得に関する課題は、

  1. 商談に進まないリードばかり集まる
  2. 広告費を掛けているのに成果が上がらない
  3. アナログな営業・集客手法に疲弊している

の3点で、このような悩みを解決してくれるのが、「BOXIL SaaS」です。

「BOXIL SaaS」では、SEO高順位を獲得している記事を導線に、比較・検討層を中心したリードを安定的に獲得することができます。

カテゴリも約250ほどご用意があり、貴社サービスにマッチするカテゴリや、実際の費用感・活用事例など、ぜひこちらからご確認ください


Wordpressプラグインのインストール方法

WordPressプラグインをインストールする方法は2つあります。

  • 公式プラグインを検索する
  • 外部配布サイトから入手する

それぞれ解説していきます。


公式プラグインを検索する

Wordpressの管理画面から公式プラグインを検索して、インストールする方法です。検索以外にも注目・おすすめ・人気の一覧から最適なプラグインを探せます。対象のプラグインを見つけた場合は、「今すぐインストール」を押せばインストールができます。インストールを終えた後に「有効化」をクリックすると有効化が完了します。


外部配布サイトから入手する

外部の配布サイトからzip形式で対象のプラグインを入手する方法です。検索からインストールする方法と異なり、入手したZip形式のプラグインをWordPressへアップロードする必要があります。アップロードした後に「有効化」をクリックすると有効化が完了します。


Wordpressプラグインインストール時の注意点

WordPressプラグインをインストールする際の注意点を解説します。


不要なプラグインを入れすぎない

必要以上にプラグインをインストールすると、サーバーが圧迫され、サイトの表示速度が低下する可能性があります。したがって、必要最低限のプラグインだけインストールしておきましょう。利用しないプラグインがあれば、サーバーの負荷を軽減するために削除するのがおすすめです。再度必須になったタイミングで都度インストールを行いましょう。


不具合が起きやすいプラグインのインストールは避ける

WordPress公式プラグインだからといって安全とは限りません。不具合を避けるために下記基準を満たしたプラグインがおすすめです。

  • 評価が高い
  • インストール数が多い
  • 最終更新日が近い

何年間も最終更新がされておらず、評価も低いプラグインは避けた方が良いです。不具合が起きてしまうと、情報漏洩やデータが破損するリスクがあります。


プラグインを定期的にアップデートする

プラグインは機能の追加やセキュリティ強化など利便性を上げるため、日々バージョンアップしています。常にバージョンアップしたプラグインを利用するには、定期的なアップデートをするのが必須です。アップデートせずに古いバージョンを利用したままだと、不具合が起きやすくなります。バージョンアップのタイミングはアラートで知らせてもらえるので、定期的に実施しましょう。


テーマとの互換性を確認する

WordPressでサイトを運営するテーマと対象のプラグインの相性を事前に確認しておきましょう。選定したテーマでSEO対策機能が搭載されてるのに、SEO対策に特化したプラグインを別で追加してしまうと、機能が重複し不具合が発生するケースがあります。

対象のプラグインと機能が重複しないかどうかは、WordPressテーマの公式サイトから確認できます。


1個ずつプラグインをインストールする


同時に複数のプラグインをインストールすると、不具合が発生した際にどのプラグインが原因なのかを特定しにくくなります。動作確認をするためにもプラグインは1個ずつインストールしたほうが良いです。動作確認のタイミングで不具合が発生すると、すぐに原因のプラグインを特定して対処が可能です。

インストールだけでなく、アップデートする際も1個ずつするようにしましょう。


【定番】Wordpress導入時にインストール必須のおすすめプラグイン8選

WordPress導入時にインストールすべき定番のプラグインを8選紹介します。


【おすすめ】SiteGuard

Wordpress導入時の定番プラグインの1つ目がSiteGuardです。SiteGuardは、WordPressのセキュリティを強化するのに必須のプラグインです。URLがランダムな数字に変更され、不正ログインを防止するのに有効です。また、指定回数ログインが失敗したときに自動ロックを行えます。


【おすすめ】BackWPup

Wordpress導入時の定番プラグインの2つ目がBackWPupです。BackWPupは、WordPressで作成したサイトを自動バックアップするのに必須のプラグインです。スケジュール設定による定期的な自動バックアップだけでなく、手動で実行することも可能です。バックアップにより、サイト編集中にエラーでデータがとんでしまうリスクを軽減します。


【おすすめ】Jetpack

Wordpress導入時の定番プラグインの3つ目がJetpackです。Jetpackは、アクセス解析・問い合わせフォーム・SNS連携など豊富な機能が備わったプラグインです。利便性の高いアクセス解析機能では、サイトへの訪問者数や人気ページのデータが可視化され、サイト運営の改善が可能です。基本的に無料で利用できますが、有料版にするとバックアップといった機能が追加されます。


【おすすめ】Akismet Anti Spam

Wordpress導入時の定番プラグインの4つ目がAkismet Anti Spamです。Akismet Anti Spamは、スパム対策するのに必須のプラグインです。サイト上が迷惑コメントで溢れかえると、読者からのコメントが見れなくなります。迷惑コメントを自動で判別して、スパムフォルダに隔離する機能が備わっていることから、削除する手間を省けるのです。


【おすすめ】All in one SEO

Wordpress導入時の定番プラグインの5つ目がAll in one SEOです。All in one SEOは、効果的なSEO対策を実施するのに必須のプラグインです。SEO対策の上位表示により、サイトの訪問者数が向上する可能性があります。他にも、SEO解析やメタタグの設定などSEOに必須の基本機能が備わっています。


【おすすめ】Google XML Sitemaps

Wordpress導入時の定番プラグインの6つ目がGoogle XML Sitemapsです。Google XML Sitemapsは、XMLサイトマップを自動作成するのに必須のプラグインです。XMLサイトマップとは、サイト内の画像や更新日時といった各ページ情報を検索エンジン向けに記載したファイルのことです。検索エンジンにすぐ認識され、検索画面に反映されやすくなります。


【おすすめ】Broken Link Checker

Wordpress導入時の定番プラグインの7つ目がBroken Link Checkerです。Broken Link Checkerは、リンク切れを自動で確認するのに必須のプラグインです。ページのリンクが切れてしまうと、アクセスができなくなります。リンク切れしたページがあれば、通知してもらえるので、効率的にメンテナンス作業を実施できます。


【おすすめ】WebSub

Wordpress導入時の定番プラグインの8つ目がWebSubです。WebSubは、サイトページを更新した際に検索エンジンであるGoogleにリアルタイムで通知するプラグインです。XMLサイトマップはサイト全体を通知するのに対して、WebSubはページ単位で更新を知らせることが可能です。


【初心者向け】Wordpressにあると安心なおすすめプラグイン4選

初心者に安心のWordPressプラグインを4選紹介します。


【おすすめ】Contact Form 7

初心者に安心のプラグインの1つ目がContact Form 7です。Contact Form 7は、サイト上に問い合わせフォームを設置できるプラグインです。サイトに訪れたユーザーとコミュニケーションを図るための窓口になります。他にも、クライアントから案件の依頼を受けるのに役立ちます。


【おすすめ】EWWW Image Optimize

初心者に安心のプラグインの2つ目がEWWW Image Optimizeです。EWWW Image Optimizeは、WordPressへ挿入する画像を自動で圧縮するプラグインです。容量の大きい画像を挿入すると、サイトを表示する際の速度が遅くなり、ユーザーが離脱する可能性があります。画質をほとんど変えずに自動で圧縮して挿入でき、表示速度も遅くなりにくいです。


【おすすめ】Invisible reCaptcha for WordPress

初心者に安心のプラグインの3つ目がInvisible reCaptcha for WordPressです。Invisible reCaptcha for WordPressは、迷惑コメント対策のプラグインです。迷惑コメントは、海外からの偽ブランドサイトなどのURLが貼り付けられることが多いです。コメント入力しているのをロボットか人間かを自動で見分けて遮断します。


【おすすめ】WP MULTIBYTE PATCH

初心者に安心のプラグインの4つ目がWP MULTIBYTE PATCHです。WP MULTIBYTE PATCHは、日本語の文字化けを防ぐプラグインです。文字化けとは、入力した文字が正しく表示されないことです。基本的にWordPressは英語が標準言語になるため、日本語を利用する際は文字化けが発生することがあります。


【応用】ブログ運営におすすめなプラグイン7選

ブログを運営する際におすすめのプラグインを7選紹介します。


【おすすめ】Site Kit

ブログ運営に安心のプラグインの1つ目がSite Kitです。Site KitはGoogleの様々なサービスと連携できる公式のプラグインです。Googleが提供するサーチコーンソール・アナリティクス・アドセンスなどをWordPressで一元管理できます。一元管理でサービスごとにデータを確認する手間を省けるのです。


【おすすめ】WP Social Bookmarking Light

ブログ運営に安心のプラグインの2つ目がWP Social Bookmarking Lightです。WP Social Bookmarking Lightは、SNS共有ボタンを設置するプラグインです。Twitter・Instagram・LINEといったSNSの共有が可能になります。共有してもらうことで、より多くのユーザーへ情報を届けられるのです。


【おすすめ】WordPress Popular Posts

ブログ運営に安心のプラグインの3つ目がWordPress Popular Postsです。WordPress Popular Postsは、サイト内の人気記事ランキングを設置するプラグインです。また、表示回数や閲覧ユーザー数といったデータを可視化するだけでなく、設置場所を自由に選べます。人気記事ランキングの設置により、表示回数の増加に期待できるでしょう。


【おすすめ】Table of Contents Plus

ブログ運営に安心のプラグインの4つ目がTable of Contents Plusです。Table of Contents Plusは、サイトに表示する記事の目次を自動作成するプラグインです。目次を設置しておくと、記事の中にあるユーザーが知りたい情報を探しやすくなります。目次のデザインや位置も自由にカスタマイズできます。


【おすすめ】WordPress Shortcodes Plugin

ブログ運営に安心のプラグインの5つ目がWordPress Shortcodes Pluginです。WordPress Shortcodes Pluginは、50種類以上のデザインパーツを追加するプラグインです。デザインパーツの選択肢が多いほど、目的通りのサイトに仕上げられます。サイトのデザインの質が高いと、ユーザーにも好印象を与えられるでしょう。


【おすすめ】Autoptimize

ブログ運営に安心のプラグインの6つ目がAutoptimizeです。Autoptimizeは、お問い合わせフォームを設置するプラグインです。お問い合わせの他にも、予約や申し込み受付フォームとしても活用できます。受け付けた後に自動でメールを送信する機能も備わっています。


【おすすめ】Ad Invalid Click Protector

ブログ運営に安心のプラグインの7つ目がAd Invalid Click Protectorです。Ad Invalid Click Protectorは、サイトの表示速度をあげるためのプラグインです。HTML・CSSといったコードを最適化する機能で、表示速度を向上させられるのです。サイトの表示速度がはやくなるほど、離脱率の低下に繋げられます。


Wordpress導入時におすすめプラグインをインストールしよう

ここまでWordPressのおすすめプラグインを紹介しました。プラグインを導入することで、初心者でも簡単にサイトに必須な機能の追加が可能です。公式プラグインからの検索と外部サイトから入手する2つの方法でインストールできます。

Wordpress導入時に本記事で紹介したおすすめプラグインをインストールして、効果的なサイト運営を行いましょう。


まとめ

今回の記事では、WordPressのプラグインをご紹介させて頂きましたが、BOXILではマーケターに工数をかけずにリード獲得が可能です。

まずは、実際の費用や活用事例をこちらからご確認下さい。


人気記事ランキング

タグ一覧